舞鶴で育った落花生×人気殺到チーズケーキ(ソラアオ)コラボ決定!!


なななんと、テレビ朝日『ザワつく!金曜日』【長嶋一茂さん/石原良純さん/高嶋ちさ子さん】でも紹介された今や2年待ちと言われているチーズケーキ専門店ソラアオさんと舞鶴市神崎で知る人ぞ知る特産品落花生がコラボ決定!!!
詳しくは↓↓クラウドファンディング!!
https://www.makuake.com/project/soraaocafe2/
価格:5500円〜
販売開始:2022.02.22〜
販売:2022年5月末までに発送
ソラアオさんって??
ソラアオさんは、京都のチーズケーキ専門店。工房は京都太秦にありますが実店舗を持たない、ネット販売のみのお店。
今回は舞鶴市の名産品とコラボで落花生チーズケーキが販売となりますが実は他にも。。。(京都佐々木酒造/Dari Kチョコ/京都プレミアム苺などとチーズケーキがコラボ!どれもかなりの人気だそうです)
食材は全て国産!!
その中でも『ザワつく!金曜日』でも紹介された日本一値が高いとされている
幻の京都丹波和栗「栗峰」(りほう)を使用したチーズケーキ!!【6700円】!!そもそも京都丹波和栗「栗峰」は生産量がかなり少ない為、もう既に今シーズンの販売はSTOPしているそうです。
舞鶴落花生?
私も舞鶴に落花生があることすら知らなかった。。。
京都舞鶴での落花生の栽培は古く、大正時代から始まったんですって。
サイトに記載してありましたが、落花生の原産国は、国内消費量の約9割を海外からの輸入!そして国内生産でも千葉、茨城などが圧倒的で、京都の生産量は10指にも入りません。その中でもさらに希少なのが神崎落花生で、年間生産量は500Kg(国内生産量の0.003%)にも満たない量です。【マクアケ参照】
さぁっ、
舞鶴落花生×ソラアオチーズケーキ!どのような味なのか楽しみですね〜。
舞鶴市民として、神崎の活性化、落花生の復活とても嬉しいです
購入方法
下記、【Makuake】マクアケは、世の中をもっとよくするチャレンジが毎日続々と登場する新しいものや体験の応援購入サービスです。
Comment On Facebook